トップ → はじめに → はじめに
はじめに

家庭内にLANを構築する

 いまや家庭内にPCが2台、3台あるというのは珍しいことではなくなってきました。そうした人の中には、LANケーブルでつないでファイル等を共有しようと思われる方もたくさんいます。そしてさらに、有線ケーブルは部屋の中で邪魔になるから無線方式でつなごうと考えるかもしれません。

 ワイヤレス(無線)LAN関連機器も以前に比べて安価になり、家庭内に普及してきています。が、ワイヤレスゆえの問題点もあります。空中に電波が飛んでいるのですから、それを傍受することは(無防備な状態なら)難しいことではありません。

 このサイトでは無線LANの基礎的な事柄から、無線LAN機器の紹介や設定、無線LANを利用する上でのセキュリティ対策、さらには応用編としてファイルやプリンターの共有などを紹介します。

 セキュリティ機能の設定をしないと、無線LANの電波が届く範囲内であれば誰でも特別なツールを使わずに、通信内容を傍受、あるいはネットワークに侵入できる可能性があります。これを防止するためにもセキュリティ機能の設定が必要となります。そんために当サイトが少しでもお役に立てれば幸いです。