トップ → 無線LANの使用にあたって → 無線LANと有線LANの比較
無線LANと有線LANの比較

 無線LANと有線LAN双方の主なメリット・デメリットです。


無線LANのメリット

・ケーブルが不要
・多数のPCを接続可能
・配線がないため移動が簡単

無線LANのデメリット

・通信/電波状態が安定しない
・環境によって通信状態が大きく変わる
・通信速度が遅い(IEEE802.11b規格で11Mbps)
・セキュリティ面に配慮が必要
・設定が多少面倒
・有線LANに比べてコストがかかる


有線LANのメリット

・通信/電波状態が安定している
・設定が簡単
・通信速度が速い(100Mbpsが主流)
・セキュリティ面では比較的安全

有線LANのデメリット

・配線が面倒
・接続台数は接続機器のポート数が上限になる


 無線LANの導入はメリットだけではありません。有線・無線双方のメリット・デメリットを考慮する必要があります。